個人の場合


▶どなたでも、全コースの無料視聴部分は閲覧可能です。

▶気に⼊ったコース、試しに視聴してみたい場合は、各コース内の「無料動画を⾒る」からご視聴ください。ログイン・新規登録は不要です。

▶無料視聴”以外もご覧頂くには、①「ログイン=新規登録」と、②「クレジットカード」での購入の2つが必要です。

▶以下の画面から「新規登録」を選び、メールアドレスとパスワードを設定ください。設定頂くと、登録したメールアドレスに登録完了の案内が届きます。

その後は、以下の画面の左「ログイン」から、登録したメールアドレスとパスワードを入力すると、ログインできるようになります。


▶
ログイン後は、②クレジットカードでの購入となります。クレジットカード番号、カード期限、CVC番号(カード裏面の3桁の番号)を入力し決済を行ってください。

kizashi03 (1)

 

▶ご購⼊いただくと、何度でも繰り返し視聴可能です。

法人の場合


▶法⼈様でも、1〜数名のご利⽤の場合、「個⼈の場合」と同様に、1⼈ずつ「ログイン・クレジットカード決済」をすることで、視聴可能です。

▶「クレジットカード払い」ではなく「請求書払い」も可能です。「お問い合わせ」からお申し付けくださいませ。

▶「修了証」「領収書」「⾒積書」などの発⾏も可能ですので、お申し付けくださいませ。

▶10⼈以上のまとまった⼈数でのお申込みの場合、ボリュームディスカウントがございます。また、複数コースのご契約なども、承ります。「お問い合わせ」からご相談くださいませ。

<参考例>
10~50   ID コース1本単価 10%割引
51~100  ID コース1本単価 15%割引
101~          ID コース1本単価 20%割引

▶利⽤⽅法の例としては
①集合研修の前の「事前学習」としてのご利⽤
②カフェテリア形式で提供する「eラーニング」の⼀部として
③「集合研修」を実施する際の、講師や内容の事前確認
などでのご利⽤が可能です。

20年ほど、企業の⼈材育成に携わらせて頂く中で、成⻑の「きざし」を作るために⽋かせない、⼤事な点に気付かされました。
学ぶ動機づけ、学びを深めること、⾃分ごととして受け取っていくために、以下の3つを重視して、「きざし〜オンライン」を開発いたしました。 

① 誰から学ぶか?

企業の人材育成をする中で、1000人以上の講師に会う中で、良い講師とは何か?と探求し続けてきました。そこで分かったことは、講師の経歴や肩書だけでなく、受講生に選ばれる実績こそが大事という視点でした。弊社はお客様に選ばせる手間を省くため、厳選した講師を選定しております。

② 何を学ぶか?

「知る」ことが企業内学習では目的ではありません。「知る」から「出来る」「結果が出せる」が本来のゴールです。ですので、知識として分かりやすく習得しやすい事だけではなく、「実践しやすい」講座を設計しご提供しています。

③ どう学ぶか?

学習効果を上げるには「全体像」や「学習メリット」などを知っておく事が重要です。そこで、きざしでは、なぜ学ぶのか?学ぶとどうなるのか?という学ぶ目的や意味を講座の中でも解説しております。

“きざし”は、こうしたポイントを抑えた学びのきざしを創る事をコンセプトにご提供しています

 

AdobeStock_345033061s

Features

特 長

icon_01
評価が高い実績あるコンテンツ

大手企業、大手研修会社などで採用され満足度85点以上、リピート率90%の講師コンテンツ。 個人でも、法人利用でもご満足頂ける自信のプログラムです。

icon_02
事前学習の素材としても最適

事前動画学習~本番の集合(リアル・オンライン)研修での実施(反転学習)に対応。インプットとアウトプットを効率化・最大化できます。

icon_03
学習の動機づけを行います

講師の動画コンテンツの前に、何のためにこれを学ぶのか、仕事との関連性などをプロデューサーが解説し、学ぶ動機づけを図っています。

Our Mind

我々の想い

困難な時代に人が気づき、育つ「きざし」を提供したい

ニューノーマル時代、前例や過去の成功法が通じにくい世の中になりました。一人ひとりが、自ら判断し、自らが進んで学ぶ時代です。


そんな時代に、一流の講師が提供するコンテンツを、いつでもどこでも学べる環境を提供したい。また、単に視聴して学ぶだけでなく、学習する意味や意図を理解して、自らが成長・変化する「兆し」を感じて欲しい。

 

そんな思いで「きざし~成長の“きざし”を生む学習動画」を開発・ご提供しています。

今後も厳選しながらも、皆様の”きざし”創りにお役に立てるコースを増やして参ります。

AdobeStock_220781456-2

わたしたちについて

弊社は、代表が20年ほど、人材育成の世界に携わって参りました。 その中で、人を変えるのではなく、人が変わる環境、多様な気付きの提供といったことを心がけて参りました。

その想いから、起業する際に、Brewという社名を付けました。 Brew=醸造、発酵を人が手助けする、という人が発酵していく環境を整える=醸造していくことをコンセプトにしております。 つまり、人や組織の学びや成長を支援する「発酵的」な育成を行いたい、そんな想いを込めました。

また、この言葉には「人の旨味を引き出す」=各人の強みや個性がより伸びる環境(土壌)を整える、そんな意味も込めています。

この国のミライを背負う人材、後ろから支える人材の育成に、微力ながらも貢献して参ります。

Brew株式会社 代表取締役 原 佳弘