学習内容
- 「ウソの見抜き方」を理解し、ビジネスでの不利益を回避する
- 人を見る着眼点、ポイントを理解し、人間関係向上に役立てる
- 人間心理が現れる仕草、表情、動作などの着目点を学ぶ
- 採用面接、与信、商談・営業・販売、部下の不正管理などに役立てる
こんな方にオススメ
- 経営者として、人を見る目を養いたい
- 採用担当で、志願者のホンネを少しでも引き出せるようにしたい
- 営業マンとして、取引先や仕入先などの不正や危険を察知できるように
- 人と人の関係性をより良くしていきたい
オススメポイント!
『刑事の技術が、ビジネスシーンで活きる!』
元刑事という異色の経歴を持つ、森講師。20年の刑事経験を元に、「刑事をしてきた中で培った様々な技術、スキルを、ビジネスの世界で役立てたい」と森講師は言います。
ウソの見抜き方を学ぶことは、単に嘘を見破ることだけでなく、そもそもの我々の「観察力」「洞察力」を養うことにつながります。ビジネスの基本は人と人。
その関係性をより良くしていくためにも、本講座はお役に立てると思います。
担当講師
一般社団法人日本刑事技術協会代表理事
経営者の「人の悩み」解決コンサルタント
警察の元警部。詐欺、横領、贈収賄事件等を扱う知能・経済犯担当の刑事を約20年経験。
東日本大震災を契機に独立し、刑事が職務上体得したスキル、知識を用いてビジネスの発展と社会生活の向上に寄与することを目的とし、一般社団法人日本刑事技術協会を設立、現在は代表理事として「ウソや人間心理の見抜き方」を主なテーマに大手企業、経営者団体など毎年全国180か所以上で講演・企業研修を行い、これまで6万人以上が聴講、「究極の心理学だ!」「おもしろい!」と人気を博している。
TBS「ビビット」、日本テレビ「月曜から夜ふかし」、読売新聞、日経新聞などメディアへの出演、掲載も多数。
著書に「元刑事が教えるウソと心理の見抜き方(明日香出版社)」、「元知能犯担当刑事が教える ウソや隠し事を暴く全技術(日本実業出版社)」がある。
コース内容
1,講師紹介、講座の特色
2.相手のウソを見抜くために
"3.人の心理を見抜くためには "
4.人間心理を読む場合の着眼点
5.ウソについて
6.ウソを見抜く手順
7.ウソのサイン
8.ウソを解明する効果的な質問
9.話の内容から真意を判断する
10.証拠を使ったウソの見抜き方
まとめ